今月 岡山に新しいホール 「岡山芸術創造劇場ハレノワ」がオープン! その場所を調べてみて びっくり! 表町商店街って 北端に「シンフォニーホール」があるから 南北の両端に立派な劇場を構える稀有な商店街になってる まぁ 岡山市内に二つもホールが必要かどうかは別にして がんばってほしいし いつかは行ってみたい! こけら落とし公演のラインナップを調べてたら 10/14土・15日(小劇場) 木ノ下歌舞伎「勧進帳」あるね 検討してみようかな... (この公演 山口であるのはチェックしてたけど...) 成駒屋の巡業と團十郎の襲名披露公演が大ホール 1,700席も埋まるのかな? やや心配 少し前のニュースでは 京都東寺の「みなみ会館」 今月いっぱいで閉館するらしいね 最近 お邪魔してなかった ひょっとして 改装してから行ってない かつては レイトを観に高速飛ばして行ったこともあったのにな... 福岡の「中洲大洋映画劇場」も来春に取り壊しとか... ココへはお邪魔したことなかったけど 来春までに 一度は行けるかな? 福岡 遊びに行きたいなぁ (11月場所 アビスパのアウェイ戦もあるしね) 「去る」映画館もあれば 珍しく「来る」のもあるね 「扇町ミュージアムキューブ」が10月にオープン! 以前のミュージアムスクエアとはやや場所が違うけどね 楽しみだし 行きたいけど 行くかな? _ _ _ _ _ _ _ _ _ 気になった本をメモ 「レモンと殺人鬼」(くわがきあゆ 宝島社文庫 9784299041678) 「ジューンドロップ」(夢野寧子 講談社 9784065326794) 今朝の1曲 倖田來未「1000の言葉」 .
#
by hangzhou21
| 2023-09-03 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
午後から 転院先の病室へ 顔を出してみると 熱は下がって 気持ちも落着いてて 良かった!(ひと安心!) じゃ ここでしっかりリハビリして 家で生活できるまで 回復してくださいね! _ _ _ _ _ _ _ _ _ 札幌10R日高S パソコンの前でVTRを見ながら 「よっしゃー」と叫んだのに な なんと 痛恨の「買い間違い」やんか! 大きくプラスのハズが プラマイ微妙 仕方ない 誰のせいでもない 自分が悪い 明日 ドカンと取り返そう! サンフレは アウェイでサガン戦 前半のうちに 鮮やかに先取点 後半 ずいぶんゲームを支配され ヒヤヒヤしたけど ドゥグがヘッドで追加点 順位は変わらないけど 上位が足踏みしてくれたので なんとかぎりぎり「圏内」に踏みとどまってる そんな感じ メンバーは揃って来たので なんとかして欲しいけどな 前半だけで交代したけど サガンの #19 MF 森谷賢太郎(モリヤケンタロウ) なんかええ選手やね _ _ _ _ _ _ _ _ _ 気になっている舞台 「スリル・ミー」(10/7~9 ブリーゼ) 「浅草キッド」(10/30~11/5 新歌舞伎座) 新感線「天號星」(11/1~20 クールジャパン) もちろん 観に行けるかどうかは わからないけどね 今朝の一曲 「微笑の法則 ~スマイル・オン・ミー~」柳ジョージ&レイニーウッド .
#
by hangzhou21
| 2023-09-02 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
今朝は 朝焼けがキレイだった 空の色や雲の模様 秋へ向かって少しずつだけど変わってるのかな? 昼間は 相変わらず暑いけどね 母親は 「転院」完了 今朝までの病院には 一カ月半 本当にお世話になりました ありがとうございました! 今度のリハビリの病院 明るくてキレイだけど 慣れてないし ちょっと勝手がわからず なんか アウェイ感が濃厚に漂う おまけに 発熱(PCR検査は陰性) 暗雲垂れこめる... どうなることやら やや(かなり?)不安 _ _ _ _ _ _ _ _ _ 今朝は2曲 「聖者の行進」ルイ・アームストロング・オールスターズ 「秋の気配」オフコース .
#
by hangzhou21
| 2023-09-01 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
(★は特にオススメです) 8/1 火 素麺です! 8/2 水 ★ 久々にカ~活 阪神西宮からそう遠くない「和出汁カレー ソラトウミ」 カレー(3種類) ・和出汁キーマ ・スパイシーチキン ・チリポーク 予想よりガッツリエッジ効いて辛旨い! 8/3 木 素麺いただきました 8/4 金 「松屋 元町東口店」で 店舗限定の「だしとスパイス香るスープカレー」 予想以上にスパイスが効いてました~! ただ (松屋にしては)お値段やや高めかな 8/5 土 「金ちゃんヌードル味焼そば」です チープな味 ここまで割り切っていると潔いね 8/6 日 素麺は一段落 半田麺を湯掻いてぶっかけでいただきました 8/7 月 半田麺です 8/8 火 今日も半田麺 8/9 水 ★ 東西線浦安駅前の 「とんかつ やまだ」で「ヒレかつ定食」 やゃっ! これは旨い! オススメです (かなり高齢化が進んでいるので 急げ!) 8/10 木 つくばエクスプレス守谷駅 改札前のフードコート 「吉野家 TX守谷駅店」で 「豚丼」にしました 吉ぎゅう ひさしぶりです! 8/11 金祝 半田麺 これ本当に旨い! 8/12 土 乾麺のきしめん ぶっかけにしていただきました 8/13 日 きしめんです 8/14 月 半田麺 8/15 火 素麺きしめん半田麺シリーズはいったん終了 久々に パスタ茹でました パスタは「パンタネッラ pantanella spaghetti №5 1.65mm」 ソースは「和える七香 シーチキンマヨ」(はごろもフーズ) パスタもいいね 8/16 水 パスタ ソースはドンキの「あえるだけトマトバジル」 このソース チープだけど いい感じです! 8/17 木 パスタです ソースは 「S&B まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 沖縄島とうがらし&沖縄そば風だし」 ピリッと旨い! 8/18 金 パスタ ソースはドンキの「あえるだけトマトバジル」 お気に入りだから 幾つか買置きしてます はい 8/19 土 パスタ パックの納豆でこさえたつゆだくソースです 8/20 日 パスタ ソースは 「みなさまのお墨付き あえるだけ 焼きあごだし醤油」 なかなか美味しいソース 8/21 月 パスタです 「pantanella」はおしまい(美味しかった!) 今日から 廉価で買った「ARBELLA アルベラ 1.6mm」(トルコ産)です まぁまぁかな ソースはドンキの「あえるだけトマトバジル」 8/22 火 パスタです 「キューピー あえるパスタソース バジル」 バジルの薫りがええ感じ! 8/23 水 パスタ ソースはドンキの「あえるだけトマトバジル」 8/24 木 パスタ ソースは 「みなさまのお墨付き あえるだけ 焼きあごだし醤油」 8/25 金 パスタ つゆだく納豆ソース 「ARBELLA」は完食 まずまずでした 8/26 土 パスタです 今日から 「Barilla バリラ スパゲッティno.5(1.8mm)」 プリっとして旨い! ソースは ドンキの「あえるだけペペロンチーノ」 8/27 日 パスタ つゆだく納豆ソース 食べ比べるとわかるけど さすが「Barilla」 とっても美味しいです! 8/28 月 パスタ ソースは ドンキの「あえるだけペペロンチーノ」 8/29 火 パスタ つゆだく納豆ソース 昨日 高知の新米「なつひかり」を買ったので 愛媛の「にこまる」がほんの少し残っているけど 今夜は「なつひかり」を炊いていただきました~! 8/30 水 パスタ つゆだく納豆ソース 8/31 木 いつの間にか賞味期限が切れていた 日清のカップカレー 「カレーメシ オーベルジーヌ監修 欧風カレー」いただきました 美味しいカレーやね .
#
by hangzhou21
| 2023-08-31 23:58
| 今月のお昼
|
Comments(0)
今日は満月 一年で最も大きい満月だそうだ それに 8月二度目の満月 だから「スーパー・ブルー・ムーン」なんだって でも 空には雲 まぁ 仕方ないね その雲のおかげで 直射日光が遮られ それだけで ずいぶん違う 酷暑で瀕死だった8月は今日でオシマイ 9月になると ほんまに秋になってくれるんかいな... 数日前から よく見ると クチナシの葉 ずいぶんスカっとしてる 根元には 大きな黒いものも落ちてる 蚊に喰われるので ちゃんとチェックしていなかったけど これは間違いない オオスカシバの芋虫が活動している! でも いくら探してもいない 眼が悪くなってるからなぁ... スゴイ保護色だしね 理想は アシナガバチが狩りをして退治してくれることだけどね _ _ _ _ _ _ _ _ _ 気になった本 「かたばみ」(木内昇 KADOKAWA 9784041122532) 「がんの消滅」(芹澤健介 新潮新書 9784106110061) 「八月の御所グラウンド」(万城目学 文藝春秋 9784163917320) 今朝の1曲 「Blue Moon」BECK .
#
by hangzhou21
| 2023-08-31 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
|
![]() by hangzhou21 検索
最新のコメント
■ 杭州的Link
|
ファン申請 |
||