また台風 遥か南洋に22号が発生 この週末に日本へ接近するかもしれないんだって ふ~ もう勘弁してよ! 産休育休を経て 今月 大阪へ異動して来た元・若いのとランチ てっきり 旦那さんの転勤でこっちに戻ったんだと思ったら なんと 東京での“保活”にくたびれ果てて 旦那を東京へ残して 子供と一緒に本人の実家近くに帰ってきたんだって! びっくりしたな! 話しを聞いてみると 東京での子育てって本当に大変みたい 保育所に入れる順番待ちの長い列やびっくりするほど高い保育料! 全く知らなかったけど 常軌を逸してるとしか思えない 「日本死ね!」って本当だったんだ! 幼子を抱える家庭は大変だし 母親が職場へ復帰するハードル 恐ろしく高い! 一人で生きていくのだって大変なのに 子育てってもっと大変なんだなぁ... この元・若いのも 今は落ち着いているけど 少し前までストレスで大変だったとのこと こんな大阪でも地元があるっていうことと併せて 親の支援ってほんと大切なんだね ボクは何も出来ないけど お話くらいは幾らでも聴くからね + + + + + + + + + またしても 図書館から 資料が準備できてるょって連絡がどんどん入る どれも 楽しみに待ってたのばかり 「先生、犬にサンショウウオの捜索を頼むのですか!」(小林朋道 築地書館 ISBN9784806715382) 「本日も教官なり」(小野寺史宜 KADOKAWA ISBN9784041053904) 「ホサナ」(町田康 講談社 ISBN9784062205801) 「幻の黒船カレーを追え」(水野仁輔 小学館 ISBN9784093885690) ほんま ここまでドカンと固まって来ることないのに! また 何冊かは読めないまま次の方へ渡って行くんやろうなぁ... 残念無念 .
■
[PR]
by hangzhou21
| 2017-10-25 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
|
![]() by hangzhou21 検索
最新のコメント
■ 杭州的Link
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||