9月 もう折返しか 今朝はずいぶんと涼しかったしね 明るくなるのは遅くなったし 暗くなるのは早くなってる もう秋だね 今朝 北朝鮮がまたミサイルを発射して 日本上空を通過した 本当に恐ろしい 狂人が牛耳っている国が近くにあって その狂人が核兵器やミサイルをおもちゃのように扱ってることが怖い 政府はどうしてこのミサイルに対して迎撃しなかったのか 疑問を感じる 撃ち落とす自信がないのか 確証が持てないからなのか 恥をかきたくないのかもしれない しかし 格好の訓練と云うかトレーニングだと思う 今 試しておかないと いざ本番でうまくいくとはとても思えないし もし困ったことに 迎撃する能力がないのなら 今後の方針も変更しないとね 差し迫った脅威がすぐ近くにあるのに こうして普段通りに暮らしていていいのかとも思う でも どこかに避難する余裕はないし この脅威に対して どこが安全なのかわからない 結局 この脅威から目を逸らしながら日々暮らしている この脅威を一刻も早く取り除いてもらいたい 出来れば平和的な方法で 取り返しがつかない事態を迎える前に... そう切に願っている + + + + + + + + + 共同通信の読書コーナー「新刊レビュー」が更新されてる 先週に引き続き ますますこのコーナー濃くなってる! こんな本を企画してこさえてしまう方もスゴイけど それらを選んで こうして教えてくれるのも スゴイ! 今回は片岡義博さん ここで紹介されてなかったら きっと目を通すこともなかったやろうなぁ... 濃すぎるから三冊とも★印です ★「コックリさんの父」(岡本和明・辻堂真理 新潮社 ISBN9784103245339) ★「ムー公式 実践・超日常英会話」(宇佐和通 学研プラス ISBN9784054065802) ★「世界の混沌を歩くダークツーリスト」(丸山ゴンザレス 講談社 ISBN9784062206259) .
■
[PR]
by hangzhou21
| 2017-09-15 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
|
![]() by hangzhou21 検索
最新のコメント
■ 杭州的Link
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||