さすがに10月にも入って
「ノー残業ディ」も有名無実状態 相談に乗っていたり打合せやなんやかやで気付けば (ボクにしては)けっこうええ時間になってる そそくさと職場を後にするんだけど 若いのはさらに遅い時間まで頑張ってくれている 本当は各人の仕事スタイルを精査し無駄を省くようにしたいんだけど 実際はそんな余裕はない 業務の効率化ってその端緒が難しいものです 涼しくなると 銭湯に寄らなくなったなぁ 本当は寄りたいなと思っているんだけど 園田で降りない(いやデスクに置きっぱなしのお風呂セットがバッグの中へ入らない) そろそろ 広くて熱い湯船にのんびりくつろぎたい気分だけどね 先日 地植え天草を調べていたら その奥に植えいるサザンカ なんと チャドクガの餌食になって 半分くらい葉っぱが喰われている あ~ 全くケアしてないツケをサザンカに払わせているんだ(深く反省) でもなぁ あの感じだとチャドクガの幼虫はずいぶん拡散しているみたい どうやって ボクが無傷で退治できるのか 不安です それで思い出して 職場のビルの植生 クチナシの植え込みを調べてみると あるある 黒い団子状の糞 これって オオスカシバの幼虫 丹念に探してみると 何匹か発見! 例年はもう少し早い時期だったような気がするけど しかし あの旺盛な食欲 見ていて気持ちいいです はい ■
[PR]
by hangzhou21
| 2012-10-03 23:55
| けんちゃな日記
|
Comments(0)
|
![]() by hangzhou21 検索
最新のコメント
■ 杭州的Link
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||