人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ とほほ...

■ とほほ..._c0067706_2144981.jpg


このところさっぱり進まん
たまたまなのか それとも気温が上がってきてだらけているのか
酔っ払ってすぐに寝てしまうせいなのか...
とにかく 6月中盤以降ほとんど本が読めなかった
極めつけは 週末の仙台東京
重たいのに数冊の本をザックに忍ばせていたのに
結局 一冊も読了できず おまけに 増えてたりして... とほほ...
持って行ったのは
「楊令伝 13 青冥の章」(北方謙三 集英社文庫 ISBN:9784087468403)
「ダブルトーン」(梶尾真治 平凡社 ISBN:9784582835717)
「Delivery」(八杉将司 早川書房 ISBN:9784152092960)
「ローマ法王に米を食べさせた男」(高野誠鮮 講談社 ISBN:9784062175913)
「イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実」(根深誠 山と渓谷社 ISBN:9784635178211)
当たり前だけど 本って重たいのよね...

「図書館戦争」(有川浩 角川文庫 ISBN:9784043898053)
昨年末
新古書店さんで集めて買った「図書館戦争シリーズ」
ようやく手を出す
これが予想外に難敵でなかなかページが進まない
検閲による図書への弾圧という背景
それを守るという図書館特殊部隊 およびその“武装化”
そこに 新人隊員のコイバナがかぶさって展開していくんだけど
どうも ボクに興味が持てずページを繰る手が止まってばっかり...
ボクとしては ここで語られている郁とまだ見ぬ王子様のストーリーよりも
もう少し 大人のお話しを期待していたんですけどね...正直辛気臭い
それに アタマの中に幾つものクエスチョンが点滅し警鐘が鳴り響く
この表現の自由を盾にした図書を巡る争い
幾つかの権力執行機関が存在し 最終的に武力に訴えるというのはどういうことなんでしょう?
このシリーズの主な読者層はかなり若い方々だと思うんだけど
そういう層に「正義のためには暴力(殺人?)も辞さず」という
プロパガンダを含んだメッセージになっていないのか 不安です
まさに ラブコメという糖衣にくるまれたブラックジョークですね
でも
よ~く売れたお話しなんだから
それなりには面白いのでしょう きっと
6巻読み通せるのか不安

「楊令伝 13 青冥の章」(北方謙三 集英社文庫 ISBN:9784087468403)
闘う漢(おとこ)にとって
戦いこそが全てであり
何のために闘うのか 闘いに勝利したあとに何が待っているのか
そんなことは考えないんだなぁ...
梁山泊の面々 闘いの中に散り 童貫将軍に勝利した漢たちは腑抜けのようになってしまった
(ように見える)
そうなんだよなぁ
成し遂げた後の虚脱感
大切なのは「何のために闘うのか」という目的なんだなぁ...
「水滸伝」に続く「楊令伝」では北方謙三先生
国とは何かという大きなテーマを楊令に背負わせ過ぎたような気がするなぁ
そんなこんなで この「楊令伝」もラストスパート
お話しがゴロゴロと動き出しています


M紙のweb-site
「おしん」が実写版の映画となるらしい
そこでメガホンを取るのが冨樫森監督
そうか~ それなら期待できそうだ
冨樫監督はボクにとってとっても思い出深い「非バランス」の監督
「鉄人28号」以来 最近ちょっとお見かけしていないと思ったら
こんなにプレッシャーのキツイ仕事に取り組んでいたとは...
最初 このニュースに接したときは「観るまでもあるまい」とさえ思ったけど
冨樫監督なら「こら 観んとアカンなぁ」です!
by hangzhou21 | 2012-07-03 23:55 | けんちゃな日記 | Comments(0)


<< ■ 野田さん ■ 政治の行方は... >>