人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ 貝堀

晴れ渡ってる
雨上がりの快晴!
土曜がイベントだったから 急遽 代休の月曜
SpanishExpressにしようか それとも お遍路さんしようか
そうだ
まず シーツを洗おう!

それに
実はちゃっかり調べていたのが「潮見表」
もう長いことしてないな
今日は大潮 今治の干潮は16:30
しめしめ
じゃぁ 西讃の札所を打ってから 今治に戻って...

結論を云うと
事前の調査どおり 貝はいた
でも ちびっこのリリースサイズばっかり
1時間ほど頑張って 売ってるアサリと同等サイズは4つだけ
でも
収穫に関係なく 楽しいね 天気も良かったし 海もきれい
帰りしなに 他の人のバケツをのぞくと そこそこ入ってる!
う~ん
やっぱり粘りが必要か...

■ 66番 雲辺寺
まさに雲の辺りにある 山岳札所
とてもじゃないけど 歩いてはいけそうにないし クルマでも厳しい
ということで 文明の利器 ロープウェイでお参りします(往復で2,040円)
ロープウェイを降りてからも結構な段差があります かなり広い境内
そうそう ここは茄子のお寺でした
天気が良く やや霞んでるけど 気持ちのいい札所です

■ 67番 大興寺
前回来たときには駐車場で市役所の方がアンケート取ってたな
山門をくぐると いきなりガツンと石段です
山深いと思わせておいて 境内は明るく開けていてコンパクト
まだ残っている千重のツバキと葉桜の新緑がきれい

■ 68番 神恵院(じねいいん)
ここはひとつの境内に二つの札所があるラッキーポイント
どういうわけで二つの札所が並んでいるのか それはよくわからないけど...
石段を上ればそう大きくもない境内
観音寺の太師堂の脇奥にたつ近代的なコンクリートの塊
ここが神恵院の本堂です

■ 69番 観音寺
観音寺というくらいだから観音様がご本尊なのかな(やっぱりそうでした)
琴引山の中腹になります
静かな春の日差しがいい感じで
本堂の脇奥にあるお茶屋さんの床机でゆっくりしたいものです
納経所はひとつ ここで二つとも済ませることが出来ます
(もちろん 料金は二つ分!)

■ 70番 本山寺
五重塔が聳え立つ
そして堂々とした本堂(国宝!)
広々としたフラットな境内 段差は仁王門のみ
これで鹿でもいたら 奈良にいるみたい(でもないか)
どれどれと真言を唱えようとすると
「おん あみりとう どはんば うん ぱった そわか」
なんか初めて唱えるな
本尊は馬頭観世音菩薩 88の札所でここだけだそうです
このところ馬券がさっぱりなので お守り代わりに 梵字の入ったシール買いました
by hangzhou21 | 2014-04-14 23:55 | けんちゃな日記 | Comments(0)


<< ■ 何のことやら ■ うつらと午睡 >>